マダガスカルと日本を結ぶ温かい絆:ロゼットさん来日、心温まる交流の記録

アフリカの未来を担う子どもたちのために、マダガスカルの[LES ANGELETS School]レアンジュレ学校と日本を繋ぐ大切な役割を担ってくださっているロゼットさんが、先日、はるばる日本を訪れてくださいました。
この素晴らしい機会に、私たちプチプランスのメンバーはロゼットさんと共に、日本の豊かな文化を体験し、心温まる交流の時間を過ごすことができました。

東京での再会、そして日本の夜を満喫

2025年9月8日(月)、私たちはまず渋谷区でロゼットさんと再会しました。
久しぶりの再会に、お互いの顔には自然と笑みがこぼれます。ロゼットさんの笑顔は、私たちにとっても大きな喜びでした。
その後、場所を日本の居酒屋へと移し、美味しい魚料理や季節の一品を囲んで、和やかな雰囲気の中で情報交換を楽しみました。
居酒屋ならではの活気ある空間で、互いの文化や日常について語り合う時間は、まさに国境を越えた友情を育む貴重なひとときとなりました。
言葉の壁を越えて、笑顔と身振り手振りで通じ合う瞬間は、まさに文化交流の醍醐味そのものでした。

未来へ繋がる、実り多き話し合い

美味しい料理を囲みながらの語らいは、私たちの活動にとって非常に実り多いものとなりました。
これまでの取り組みの進捗確認から、これからの展望まで、多岐にわたる重要な議題について話し合うことができました。

具体的には、子どもたちの笑顔を育む「折り紙」が現地に無事届けられたこと、
そしてこれからもマダガスカルで折り紙の普及活動を継続していくことの重要性を再確認しました。
また、レアンジュレ学校の教育環境をさらに充実させるための「太陽光発電設備の建設」や、
マダガスカルの若者が日本で学び、経験を積む機会を提供する「研修生制度」の具体的な進め方についても意見を交わしました。
さらに、現代社会において不可欠な「Wi-Fi環境の整備」についても、今後の計画を練ることができました。

ロゼットさんと直接顔を合わせ、熱意を持って語り合うことで、私たちの想いはより一層強固なものとなりました。
言葉の壁を越え、互いの文化を尊重し合いながら、未来に向けて具体的な一歩を踏み出せたことは、この上ない喜びです。

これからも続く、マダガスカルと日本の絆

ロゼットさんのご訪問は、私たちにとって大きな活力となりました。
マダガスカルの子どもたちの明るい未来のために、そして日本とマダガスカルの間に温かい絆を築き続けるために、私たちプチプランスはこれからも活動に邁進してまいります。
ロゼットさん、はるばる日本までお越しいただき、本当にありがとうございました!

関連記事一覧